今朝も気持ちいい天気です。
室内より外の方が暖かいですね。
つい用もないのにフラフラと外に出たくなります。
店内で7年目を迎えた観葉植物「アスパラ」
春になり成長が早く、どんどん光の方へ伸びていきます。
線香花火のように広がる新緑が美しいです。

こちらの植物も上にニョキニョキ。

春は草木が最ものびやかに成長する季節。
この時期は人間ものびやかに過ごすのが理想です。
そうは言っても、日常のストレスから逃れる事は難しいですね…
ストレスを受けると、
五臓の「肝」がダメージを受けます。
肝の働きが低下すると…
● 集中力が無くなる
● イライラ怒りっぽくなる
● 憂うつな気分になる
● ガスやゲップが多くなる
● 胸やお腹がはる
● 眠りが悪くなる
…などの症状が出やすいです。
避けられないストレスから身を守るために!
「春は肝のケア」が快適に過ごすカギとなります。
この時期のおすすめは「逍遥顆粒(しょうようかりゅう)」です。
女性のPMSや更年期障害などに、
一年を通して服用いただいていますが、
春のイライラや憂鬱にもおすすめです。

「最近イライラしなくなった」
「子供を怒る回数が減った」
「落ち込んでも流せるようになった」
…などのお声が多いです。
職場でもササッと飲める顆粒剤です。
(更に強いイライラ にはまた別の漢方がございます。ご安心ください。)
こちらは店内に吊るした鳥籠。
爽やかなグリーンの「クレマティス」を入れています。

そろそろ終わる頃のようです。
残念ですが、花弁がパラパラと散り始めました。

イライラもウツウツも体からの「SOS」!
一人で我慢しないで「気の巡り」を良くする漢方で、快適に過ごしてみませんか…?
気分のコントロールは漢方の得意なところです。
気になられた方は試飲も出来ますのでお声かけください。