□ キーーーン 高音の耳鳴り
□ ジージー 低音の耳鳴り
□ 視力の減退・難聴
□ 耳が詰まった感じ閉塞感
□ 腰痛や物忘れが多い
キーーーーーーーン
ジーーー ジーーー
ザーーー ザーーー
不快な耳のトラブルは、単に耳の問題だけでなく、疲労やストレスといった
身体の不調を知らせるサインでもあります。
なぜ耳鳴りが起こるのか?
自分の症状からタイプを見極めて、不快な症状を改善しましょう。
あなたの耳鳴りはどのタイプですか?
■過度のストレスが原因!?( 肝の不調 タイプ )
【 現れる症状 】
強い高音(キーーーン)金属的な耳鳴り・突発性難聴・
片頭痛・不安感・イライラ怒りっぽい・舌の色は紅色
【 食と生活のアドバイス 】
●とにかくストレスをためないように気を付けましょう!
ストレスにより生まれた肝の熱が上昇すると耳鳴りが起こりやすい。
●セロリなど香りのいい食材や、熱を冷ますトマトや緑茶がオススメ。
■暴飲暴食や脂っこい物の摂り過ぎが原因!?( 痰湿 タイプ )
【 現れる症状 】
耳鳴り・聴力減退・耳の閉塞感・回転性めまい・メニエール症候群・
肥満ぎみ・むくみ・更年期・胃のむかつき・口の中がネバネバ・
舌の色は黒っぽく苔が付いている
【 食と生活のアドバイス 】
●まず食生活を見直しましょう!
水分代謝が悪く余分な水分や汚れが停滞すると、血流も悪化し、
耳つまりの原因となり難聴や耳鳴りが起こります。
●ハト麦など利水効果のある食材や血流を良くするネギもオススメ。
●脂っこい物、味の濃い物、なま物は控えましょう。
■疲労や体力不足が原因!?( 胃腸虚弱 タイプ )
【 現れる症状 】
夜間の耳鳴り・低音の耳鳴りが続く・聴力減退・疲れるとひどくなる・
めまい・立ちくらみ・軟便・疲労倦怠感・食欲不振・舌の色は淡い
【 食と生活のアドバイス 】
●胃腸の働きを良くして栄養をしっかり摂りましょう!
疲労や病後による体力低下で胃腸の働きも弱くなっています。
胃腸の働きを回復させ、栄養を身体に回さないと耳鳴りが起こります。
●胃腸の働きを良くする大豆製品(納豆や豆腐など)がオススメ。
■老化が原因!?( 腎虚弱 タイプ )
【 現れる症状 】
夜間に多く起こる・ジー…ザー…という低音の耳鳴り・聴力減退・
腰痛・物忘れ・めまい・症状が慢性化・舌の色は淡い
【 食と生活のアドバイス 】
●誰にでも起こる老化現象による耳鳴りのため、ある程度諦める…
●老化を防止する「補腎」の漢方や食材で症状が軽くなる事があります。
黒豆・山芋・くるみ・ごま・クコの実などがオススメ。
耳鳴りの段階で、積極的に養生することをおすすめします。
耳に起こるトラブルは、
「体内の不調を知らせるサイン」です!
早い段階で対処して難聴を予防しましょう。
あなたに合う漢方を服用してみませんか?