新年度が始まりましたね。
新しい仕事や人間関係で大変な時期でもあります。
寒暖差もありますし、体調を崩されている方が多いようです。
皆さまは大丈夫ですか…?

今日は天気がいいので店まで歩いて行きました。
肌を撫でる風も、やっと心地よく感じられるようになりました。
光と風にあたりながら、ポカポカ陽気に幸せを感じました。
久しぶりに歩いて通る道。
コンクリートの隙間に何やら花が…?
近づいてみると「ビオラ」でした。

こんな場所で健気に咲いている…!
水分補給はお天気任せ。
時にはカラカラになったり、
どしゃ降りの時もあるだろうに。
植物の生命力に感動します。
「その可愛らしい姿、しっかり目に焼き付けておくよ」

さて、店に到着しました。
店の入り口に咲く養殖ビオラ達。
ぎゅうぎゅう詰めで賑やかです。
花ガラをこまめに摘み、風通し良くしていきます。

先日買った「デイジー」も順調に次々と花を付けています。
最初はピンク色で花が咲くのですが、だんだん白っぽくなっていきます。
花も陽にあたると色褪せるのですね。

さて今週、当店で多かった春のお悩みは…
・眠れない…
・イライラする…
・気分がしずむ…
・目が疲れる…
不思議に思われるでしょうが、
これは毎年この時期に多いお悩みなのです。
そろそろ気温も高くなってきましたので、
「枸杞果汁100%ジュース」を時々お出しします。
麦味参顆粒や酸棗仁湯など酸味を好まれる方や、
目の疲れ を感じられる方へ。
スッキリ爽やかな甘酸っぱさが、ス~ッと「肝」に届きます。

枸杞が「目にいい生薬」だと知っているからか、
飲むと間もなく目がスッキリする気がします。
「枸杞ジュース」は500ml入り。
枸杞の実が大量に使われていますので、
ちょっと贅沢な大人のジュースです。
毎日15~30mlを食養生としてどうぞ。
(※開栓後は冷蔵庫保管して2週間ほどで飲み切るようにしてください。)

有機栽培「枸杞の実」は大粒です。
甘味がありグミのような食感。
サラダ、スープ、おかゆ、ヨーグルトなどにパラパラッと♬
ヘルシーなおやつとしてそのまま食べたり、
水で戻して料理の彩りにも便利です。
枸杞果汁に「ツバメの巣」や「ラズベリー」を加えたものも。

いい気候、新生活を快適にお過ごしいただけますように、
不調でお悩みの方はいつでもご相談ください。
