◆症状
乳がん治療中。
抗がん剤等の治療を何年も続けてきて体がだるい。
貧血気味とも言われた。
間質性肺炎にならないように、
食事に気を付けるように言われたが具体的な指示はないので不安。
便通が悪いので、市販のお茶を飲んでいるけど肝臓も心配。
・体がだるい…!
・便秘を何とかしたい…!
【2種類の漢方や食品を服用いただく+食養生】
↓↓↓
◆2週間後の感想
◎便通良くなった!
◎元気でてきた!とてもいい!
【同じ漢方をご継続中】
◆みつか漢方養生堂からの感想
乳ガン治療中のお客様から、治療による副作用や体力アップのご相談を受けます。
私達の親戚も数名が乳がん治療中です。
薬による副作用も色々ですので、その都度聞き取りをして、優しいものをオススメしています。
2週間後、声が大きく目力もあり、元気になられていました!
「これとてもいい!多く飲みたいくらい!」と喜んでいただけました。
また、お客様が長く飲まれていた市販の「便が出るというお茶」は、原材料を確認すると相当な種類の材料で構成されていました。
当店でオススメした漢方は、生薬わずか一種類+賦形剤のみです。
相談をお受けする時は、自分の家族がもし同じ立場だったら…という気持ちでお話を聞いています。
ガンを治す事はできませんが…
体のだるさ、不眠、下痢、便秘、胃の痛み、皮膚の痒み、食欲不振など、
お手伝いできることがあります。
つらくて悩まれている方にこの声が届いて、少しでも支えになりたいといつも思います。